世界のヨコサワの経歴!YOUTUBEについても詳しく解説!

今をときめくポーカープロ「世界のヨコサワ」

「make sense」「Let’s Gamble」の決め台詞で知られる「世界のヨコサワ」。

ポーカーを始めた方が一番初めにたどり着くのが彼の動画といっても過言ではなく、実際私が初心者の方と話していると「動画を見て勉強している」という方に誰のか聞くとほぼの確率で彼の名前が返ってくるくらいポーカー界隈では一番有名な方です。

毎年どんどん好成績を収めている彼ですが、現在に至るまでどのような活動をしてきたのでしょう。

プロフィールにも触れ、経歴などを紹介していきたいと思います!

「世界のヨコサワ」のプロフィールと経歴

「世界のヨコサワ」として活動をされている彼ですが、本名は横澤真人(よこさわまさと)さんといいます。視聴者などからは「ヨコサワ」と呼ばれており、YouTubeの登録者数81.6万人で、ポーカー系YouTuberで一番登録者が多い方です(2023年9月現在)

神奈川県横浜市出身の1992年12月10日生まれ。つまり2023年で31歳になられるということですね。

高校卒業後、ヨコサワは立教大学に入学。しかし、アカデミックな道やサラリーマン生活に疑問を持ち、大学を中退。その後、比較ウェブサイトを運営し、一時は月収200万円まで上がりました。

しかし、法的・税務面で信頼していた人に裏切られ、4000万円の負債を背負う。

この厳しい状況の中、友人に誘われてポーカーに触れ、熱中するようになりました。

全日本ポーカー選手権(AJPC)に参戦し、ポーカー専門のゲーム場でスキルを磨き、21歳でプロポーカープレイヤーとしての活動を公にし、その短期間後にはWPT韓国で優勝、日本人初のタイトルを獲得。

24歳になると、一時的にポーカーから手を引き、再びビジネスの世界へ。

ウェブとアプリの開発事業を立ち上げるが、最終的には会社が倒産。資金が底をつきかけていた時、ポーカー仲間であるひろきからYouTube活動を提案され、「世界のヨコサワ」というチャンネルを開始。初めての動画は2017年8月にアップロードされました。

そこからコツコツ活動を続け、2019年には、世界のヨコサワチャンネルの出演者ひろきがWorld Series of Poker(WSOP)Main Eventで日本人最高位の25位になり、賞金3500万円を得る。当初、ヨコサワが動画編集を担当していたが、2019年夏からはひろきがその役割を引き継ぐ。

2020年には、チャンネルに毎週新しい動画を投稿することを目標に設定し、チャンネルの登録者数が急増しました。

2021年2月には、「ポーカーを日本の文化に」というビジョンの下、ひろきを代表として株式会社POKER ROOMを設立。同年6月には、総工費1億円を投じて「ROOTS SHIBUYA」というポーカールームを東京・渋谷に開設。ひろきはこれまでに獲得した賞金を開設費用に充てたと発言しています。

2022年2月には、GLOBAL POKER AWARDSのPOKER PERSONALITY部門で受賞。この賞は、ポーカー文化に貢献した人物に与えられる国際的な賞で、日本人としては初のノミネートおよび受賞となりました。

YouTuberとしての「ヨコサワ」

彼の動画は主に初心者向けと、ある程度ルールやゲーム性を理解した方向けの2種類の動画があります。

初心者向けの動画ではテキサスホールデムのルールはもちろん、ある程度ゲームの回り方を理解した方向けに、レベルアップに向けての動画(例えばオープンハンドについてやCBはどのようなシーンで打つのか等)を配信しています。

テキサスホールデムのゲームの流れは覚えてしまうと簡単なのですが、覚えるまでに時間がかかってしまう方は少なくなく、初心者向けの動画はかなりわかりやすくて必見です。

てんちむにポーカーを教えるヨコサワ
ルールをある程度わかった初心者向けの動画

また、ポーカーは覚えて勉強するとなると無限の道になります。ヨコサワは初心者向けだけでなく、自身がカジノに行ってプレイしている様子など、ある程度ポーカーを熟知している層に対しての動画もアップしています。

ブラフキャッチやナイスなプレーが多く、見ている側はドキドキしますが、見どころがたくさんあります。

頻繁に動画投稿をされていますが、どの動画も見逃せないシーンばかりでドキドキします。

プロポーカープレイヤーとしての「ヨコサワ」

彼は数々のトーナメントで好成績を残しています。世界ではたくさんのトーナメントが定期的に開催されていますが、彼の入賞率は半端ないものです。(毎年トーナメントが開催される時期に当たり前と言っていいほど話題に上がるヨコサワさんですが、インマネ率が高く、過去の成績は書ききれないほどです)

最近のものでいうとWSOP2023では45位に入賞しました。日本最高位です。

エントリー数が10000を超えるトーナメントなので最高の実力と言えます。

ちなみにWSOPのメイントーナメントではまだ日本人の優勝者は出ていません。

まとめ

いかがだったでしょうか。

ポーカーを始めたものであれば一度は見聞きする「世界のヨコサワ」。

知名度と比例し、ポーカーに実力もかなりのものです。

これからの彼の活躍に期待です!

関連記事

  1. 【兵庫県神戸市】高級感のあるBLOW 三宮に行ってみた

  2. フランスでポーカーするなら必読!現地で使えるフランス語、マナー特集

  3. 【六本木】夜の街、Extreme Bar BACKDOOR ROPPONGIに行ってみた

  4. 【大阪難波】ディーラーの雰囲気で盛り上がるPOKER LIVE OSAKAに行ってみた

  5. カジノ初体験!スペインのカジノとは?

  6. 【岡山】店内がきれいで広いB BROTHER 岡山に行ってみた

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポーカースポット検索