【東京五反田】たくさんのイベントが開催されているPokerLeague五反田に行ってみた

5段階評価

総合評価: ★★★☆☆
アクセス:★★☆☆☆
接客:★★★★☆
客層:★★★☆☆

アクセスと営業時間

五反田駅 徒歩1分

店舗情報

PokerLeague五反田は、品川区西五反田にあるアミューズメントポーカールームで、イベント企画やタレントキャスティング、インフルエンサーマーケティングを手がけるEGPが運営しています​​。
この施設は2022年7月にオープンし、内装をリニューアルしており、約17坪の店舗面積に30席とポーカー用のテーブル3台を設置しています​​。
運営メンバーには、ダンスパフォーマー、ウェブ漫画家、アニメプロデューサーといった多様なクリエイティブな人材が名を連ねています​​。

ゲーム参加費は3,000円からで、ドリンクメニューや飲み放題プランも提供されており、食品の持ち込みやデリバリーサービスも利用できます​​。
毎週水曜日には初心者向けの講習会を開催しており、ポーカーの基本ルールやマナー、コミュニケーションの仕方を学ぶことができます​​。
また、日常の営業ではゲームの総得点で上位のプレーヤーには、月例大会「RED CUP」の参加券が与えられ、大会優勝者にはトロフィーと施設利用券が贈呈されます​。

行ってみた感想

ポカキチ
ポカキチ

デジタル化にちょっと取り残されとる感じやから、昔ながらの雰囲気はええけど、時代遅れやなって思う人もおるかもしれんな。
駅ちかやけど、初めてやと迷いよる人もおるやろ。


店内は派手さはないで。教室みたいな質素な感じやねん。
来る人は、特定の趣味を持ったマニアックな人が多いみたい。
リラックスできる場所やええ椅子は期待できひんから、ゲームに集中したい人には丁度ええかもしれへん。


出されるドリンクはそんなに美味しくないから、飲み物にうるさい人はちょっとなあ…。
イベントやキャンペーンもほかと変わらんし、テーブルやチップの状態もイマイチやわ。
メンテはしっかりせなあかんね。


トイレは数が足りてへんから、混んでる時は特に待たされることになるで。

PokerLeague五反田のSNSはこち

関連記事

  1. 【六本木】夜の街、Extreme Bar BACKDOOR ROPPONGIに行ってみた

  2. 楽しいカジノ体験!韓国でおすすめのポーカースポット紹介

  3. 【神奈川県横浜関内】平日の昼間から遊べるファミリーポット横浜に行ってみた

  4. 【宮城県仙台】おしゃれな新感覚のポーカーバー9High 仙台店に行ってみた

  5. 【岡山県】綺麗なディーラーさんが多いPoker House MULTIWAYに行ってみた

  6. 【東京渋谷】 渋谷ポーカーROCKに行ってみた

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポーカースポット検索